マイホーム建築(予定)について
現在、夢のマイホーム建築のために日夜(という程でもないですが)奮闘中のエイトです!建築(予定)なのに何故体験談を語るのか?というとネタがないからです(笑)
冗談はさておき、マイホーム建築の流れってよくわからないですよね?私は現在土地探し中のため全体像を完全に把握しているわけではないですが、そんな自分の体験談も少しは(反面教師的な部分も含めて)意味があると思うので、お話させて頂きます。
家づくりの流れ
まず気になるのは、家づくり全体の流れですよね。
「何から始めればよいのか?」
私がマイホーム建築を考えた際に一番に感じた疑問です。恐らく100人中99人は同じ疑問を持つと思います。当然、検索して色々情報収集すると思うのですが、情報があふれすぎていて…
「どの情報が正しいんだ?」
と思われるのではないでしょうか。正直、マイホーム関係の情報は情報発信者側のポジショントーク的な部分が多々あるので複雑になっている気がします。そこで一切利害関係のない私(エイト)が実際に動いてみて、体験してみて良かった流れ(始め方?)を共有したいと思います。それが下記の流れです。
- 情報収集(ネット検索+YouTube)
- 住宅建築会社探し
- 土地探し(→現在ここで難航中)
金融機関への住宅ローン事前(仮)審査は「2.住宅建築会社探し」を終えてからで全く問題ないと思います。ネット検索やYouTube等で情報収集していると
「2.住宅建築会社探し」→「3.土地探し」の順番で動くのが大事というか必須!!
という情報が多々でてくると思います。これは本当にその通りだと思います。
私は現在土地探しをしている真っ最中ですが、住宅建築会社に毎回土地確認をお願いしております。ネット検索や不動産会社からの紹介で土地を見に行き、素人目で「おっ、いい土地だな!」と思った所でも家を建てる設計者目線から見ると色々と問題点が判明するといったことが多々あります。
【素人目ではわからなかった問題点等の一例】
- 水道引込口径13mm(今は20mmが主流であり、更新に費用がかかる。)
- ブロック塀の存在(1.2m超の場合、控え壁が必要になる。)
- 敷地境界の境界標がない=境界未確定(確定するのに協議が必要で費用がかかる。)
もちろん、沢山事前に勉強して自分の力だけで全ての問題点を看破して理想の土地を見つけられる方もいらっしゃるかもしれません。しかし、現実的には住宅建築会社に購入前に土地を確認してもらうのが良いと思います。
各段階で自分が行ったこと
今後別の記事で「家づくりの流れ」各段階で自分が行ったことや失敗談等を紹介していきたいと思います!参考にできるところはして頂き、所々反面教師にして頂けたらと思います(笑)
コメント